『カーバンクルちゃんといっしょ』・・・ってなに?
お部屋の中にいるかわいいカーバンクルちゃんのお世話をしてあげましょう☆
とっても簡単なゲームなので、『魔導物語』や『ぷよぷよ』を知らない人でも楽しいと
思いますよ☆
|
カーバンクルちゃんといっしょの遊び方
-
初めて遊ぶ時は、まず、あなたのお名前を打ち込みましょう。
このお名前は、これからずっと使うことになります。
-
お名前はハンドルネームやニックネームを入れてもいいですし、
『魔導物語』や『ぷよぷよ』のキャラクターののお名前を使ってもOKです。
でも、誰かが同じ名前を先に使っている時は、その名前は使えません。
(下の方の『気を付けること』の中に、もう少し詳しく書いてあります)
-
カーくんは、10日以上遊びに来ない方のことは、きれいさっぱり忘れてしまいます。
忘れられないように、こまめに遊びに来てください。
|
してはいけないこと!!
-
いいかげんな気持ちや、テキトーに付けた名前とか、
他の人がイヤな気分になるような名前を付けることはやめてください。
-
あまりたくさんのお名前で登録することはやめましょう。
(下の方の『気を付けること』の中に、もう少し詳しく書いてあります)
-
そんなことはないと思いますが、ゲーム内の事故などでカーくんがいなくなってしまう
ことがある・・・かもしれません。
その時は、『このお部屋でまた新しいペットを飼いますか?』みたいな画面が出ること
があるのですが、勝手に新しいペットを登録しない
でください。
管理人がちゃんとやりますので。
|
その他、気をつけることとか・・・
-
あなたが使いたい名前の人が先にいた時は、似たような名前を使ってもOKです。
例えば『サタン様』を使いたいのに誰かが使っている時は、『かっこいいサタン様』とかの
名前を使ってください。
-
カーくんに好かれた時と嫌われた時の様子は全然違うので、『好かれている人』と
『嫌われている人』の2つのお名前の両方で遊んでもOKです。
でも、同じ人が別の名前でも遊びたい時は、どんなに多くても、3つ
くらいまでにしてください。
-
一度お世話をしたら、あと1時間は、カーくんのお部屋に行っても、
カーくんの様子を見ることだけしかできません。
1時間後にまた遊びに来てください。
・・・もちろん、1日に何度お世話してもOKです☆
-
もしもカーくんに忘れられてしまった時は、また新しい名前(前のものと同じでも
違うものでもOK)で遊んでください。
-
カーくんは、おなかを空かせ過ぎると、なんとかわいそうなことに
死んでしまいます。
気を付けてあげてください。(・・・って、与え過ぎも問題ですけど・・・)
-
ルール違反のデータを見つけたら、管理人が直したり消したりすることがあります。
消された理由を知りたい人はメールを送ってください。
でも、マナーを守っていない失礼なメールにはお返事しませんので気を付けてください。
それと、ルール違反の書き込みを消す時に、関係ない人が書き込んだことも一緒に消したり
直したりしなくてはならないことがありますので、その時は許してくださいね。
-
イタズラやルール違反を続けてする人がいたら、その人のパソコンからはゲームに
入れないようにすることがあります。
イタズラする人と同じインターネットの会社を使っている人がいたら、
その人もゲームに入れなくなってしまうかもしれませんので、その時はごめんなさい。
-
イタズラがヒドイ時には、その人が使っているインターネットの会社や学校とかに、
『イタズラしている人がいるので調べてください』とお願いすることがあります。
『カーバンクルちゃんといっしょ』のルール違反だけでなく、法律に違反するような場合は、
警察の方にお願いすることもあります。
そんなことにならないように、ちゃんとルールを守ってくださいね。
・・・もちろん、普通に遊んでいる人には関係ないことなので、怖がらないでくださいね☆
-
どういうことをするとルール違反になるのか・・・を、全部書く事はできませんので、
ルール違反なのか、ギリギリOKなのか迷うような時は、管理人がその時になってから考えて、
決めることにしています。
『今までにこんな風にしましたよ』という例をこちらの
ページにまとめてありますので、気になる人は読んでみてください。
でも、このページみたいに、簡単な言葉で書いていませんので、意味が良くわからない場合は
大人の人等に読んでもらってくださいね。
・・・ただ、このゲームについての例は、ほとんど書いていませんが・・・
|